こんにちは、平山です。
以前ここのブログで匂わすような記事を書いていましたが、やっと正式に発表することができます。
本日2019年4月29日「平成最後」の「昭和の日」に、「令和の時代」に向けたアパレルブランド「IRISO(イリソ)」を立ち上げました。
「広告代理店なのに、アパレル事業?」と、周囲の多くの人間を不安に陥れている新規事業の立ち上げです笑
私自身も期待と不安が入り混じっていますが、期待の方が大きいです。
→ https://lp.iriso.work/3pokets-t/
→ https://www.iriso.shop/
商品のコンセプトは、奇をてらわずシンプルに分かりやすく。
品質もこだわって、よい商品に。
そしてその商品を、どう訴求してどう売っていくのか?
そのマーケティングこそ、入曽広告デザインオフィスの専門分野です。
販売を行うECサイトも、自前で用意できます。
つまり私たちは、商品企画・開発・マーケティング・販売までを垂直統合で行えるのです。
このことは、値段に転嫁されてしまう余分なコストの削減(=安価で高品質な商品の生産)と、状況の変化に即応できるダイナミックな事業運営を可能にします。
そこに、勝機を見出しています。
「カッコいい服、作りたい!」「アパレルやるの、オシャレで楽しそう!」というような初期衝動に突き動かされる時期は抜け出して、冷静な判断に基づいてこの事業に取り組んでいます。
……ここまで書いてしまって大丈夫かな?心配になってきましたが笑
とりあえず、アパレルブランド「IRISO(イリソ)」をよろしくお願いします。